D-05-07

Benzai-ten (sk. Sarasvatī), communément appelée Enoshima-Benten, et, pour le culte shintô, Enoshima Ookami. Une des Trois Benzai-ten du Japon 弁財天(梵: サラスヴァティー)江嶋大神とも称される 日本三大弁財天の一。世にいわれる「日本三大弁財天」とは、安芸の宮島、近江・竹生島、江島の弁財天のことです。
Enoshima-jinja Enoshima 2-3-8 Fujisawa-shi Kanagawa-kenwww.asahi-net.or.jp/~qm9t-kndu/enoshima.htm 江島神社 神奈川県 藤沢市 江の島2-3-8www.enoshimajinja.or.jp/
Image de gauche : Enoshima ookami mie ("Image de la Grande déesse d'Enoshima") Image de droite : Enoshima ookami ("Grande déesse d'Enoshima") Dans les deux images, on reconnaît, en haut au milieu, le sceau rond du Sanctuaire d'Enoshima. 左のお札、縦: 「江嶋大神御影」 右のお札、縦: 「江嶋大神」 左も右のお札にも、間中上、江嶋神社の朱印
Assise sur un rocher émergeant des vagues, la déesse shintô tient le joyau qui exauce les désirs dans sa main gauche, tandis que la droite porte un miroir. Dans l'image de gauche, la Grande déesse d'Enoshima se tient dans l'embouchure de la grotte dont les rochers l'entourent à la manière d'une auréole. 海に浮かぶ岩座に座って、右手に宝珠、左手に鏡を持つ女神像。 左のお札には岩窟の岩が江嶋大神を光背のように囲む。
海運、漁業、交通の守護神として祀られる。
Image postérieure aux decrets sur la séparation du shintô et du bouddhisme de 1872, lorsque le gouvernement de Meiji purgea le culte indigène des éléments bouddhistes, transformant ainsi Benzai-ten en divinité shintô. 江嶋神社の祭神は、天照大神が須佐之男命と誓約された時に生まれた神で、三人姉妹の女神様です。 奥津宮の多紀理比賣命、中津宮の市寸島比賣命、辺津宮の田寸津比賣命、この三女神を江島大神と称しています。古くは江島明神と呼ばれていましたが、仏教と の習合によって、弁財天女とされ、江島弁財天として信仰されるに至り、 海の神、水の神の他に、幸福・財宝を招き、芸道上達の功徳を持つ神として、今日まで仰がれています。福岡の宗像大社や、広島の厳島神社と御同神でもあられ ます。
Avant la Restauration de Meiji, le temple local s'appelait Kinki-zan Yogan-ji, (Secte Shingon, temple subsidiaire du Ninna-ji de Kyôto). 明治維新の廃仏毀釈法以前、金亀山与願寺(真言宗仁和寺の末寺) 漫画の江の嶋縁起www.enoshimajinja.or.jp/enoshima_engi/enoshima-engi01.html
御本尊童子御尊影   関東三十六不動霊場所 辺津宮の境内の奉安殿には、八臂(はっ ぴ)弁財天と、 日本三大弁財天のひとつとして有名な裸弁財天・妙音(みょうおん)弁財天が安置さ れています。 江戸時代には、この江島弁財天への信仰が集まり、江ノ島詣の人々で大変な賑わいを見せました。 世にいわれる「日本三大弁財天」とは、安芸の宮島、近江・竹生島、江島の弁財天のことです。 江嶋神社の「祭神は、天照大神が須佐之男命と誓約された時に生まれた神で、三人姉妹の女神様です。 奥津宮の多紀理比賣命、中津宮の市寸島比賣命、辺津宮の田寸津比賣命、この三女神を江島大神と称しています。古くは江島明神と呼ばれていましたが、仏教と の習合によって、弁財天女とされ、江島弁財天として信仰されるに至り、 海の神、水の神の他に、幸福・財宝を招き、芸道上達の功徳を持つ神として、今日まで仰がれています。福岡の宗像大社や、広島の厳島神社と御同神でもあられ ます。」
和紙
275 mm
190 mm
© Ofuda - 2019 - Mentions Légales 認可
Theming Studio Web